北区 T様 邸

敷地面積:276.76㎡(62.68坪) 延べ床面積: 98.12㎡(29.68坪)

Atelier if 一級建築士事務所@神奈川県
齋藤 真二
『建物がそこに住む家族の生活に対して、押しつけをしない様な配慮をする設計』を念頭に置き、そこに住む家族を中心にして、家族が住む家に合わせるのでは無く、家がそれに合わせカスタマイズする姿が望ましいと考えています。その中で、楽しさや高揚感などの「感性」を大切にした家づくりを一緒に考えて、居住空間を演出する事を大事にしています。


準備中
C値(隙間相当面積):0.17㎠/㎡
数字が0に近い程、隙間が少ない

UA値(外皮平均熱貫流率):0.37w/㎡k
数字が低い程、断熱性能が高い

ηAC値(冷房期の平均日射熱取得率):1.1
数値が低い程、日射熱が少なく冷房効果が高い

ηAH値(暖房期の平均日射熱取得率):0.8
数値が高い程、日射熱が多く暖房効果が高い
全ての写真を見る
【構造】
工法 | : | 木造軸組工法×断熱パネル工法 |
認定 | : | 長期優良住宅 |
耐震性 | : | 等級3(最高レベル)+構造計算(許容応力度計算)実施 |
耐風性 | : | 等級2(最高レベル) |
断熱等性能 | : | 等級4(最高レベル) |
【断熱材】
基礎 | : | ポリスチレンフォーム50mm (カネライトフォーム 熱伝導率0.028W/m・K以下) |
壁 | : | フェノールフォーム85mm(R+パネル型) |
屋根 | : | アイシネン吹付 200mm |
【その他】
防水シート |
: | (屋根)タイベックシルバー((株)CKウォールテック) (外壁)タイベックハウスラップ((株)CKウォールテック) ※高い遮熱性と防水性を誇り、さらにその性能が長く続く強靭な建材です。 |
【性能値】
UA値 (外皮平均熱貫流率) |
: | 0.37w/㎡k |
C値 (相当隙間面積) |
: | 0.17㎠/㎡ |
【内部仕様】
窓 | : | APW330/331(YKK AP) |
床 | : | 無垢フローリング(オーク) |
造作家具 | : | バウハウス. |
【外部仕様】
外壁 | : | 吹き付け塗装 |
屋根 | : | ガルバリウム鋼板 |
玄関ドア | : | ヴェナート(YKK AP) |
【設備】
トイレ | : | アラウーノS(パナソニック) |
バス | : | リラクシア(タカラスタンダード) |
キッチン | : | オフェリア(タカラスタンダード) |
24H 換気システム |
: | 第1種換気 澄家(マーベックス) |