プライバシーマーク教育研修実施!!
こんにちは☺木村です。 先日、Pマーク(プライバシーマーク)の教育研修を実施しました(^^)/ 弊社は、Pマーク(プライバシーマーク)取得会社ですが、定期的にPマークの定期教育を受講し、会社全体として個人情報の適切な取り扱いの仕組みをルール化(規程)して運用しております。
Pマークの使用が認定されているということは、個人情報の取り扱いに関しての厳しい社内規定があり、それを遵守しているということの証となるとのことです。
Pマークには有効期限が定められており、今回は更新のための定期教育を社員全員で受講しました。
講師を招いて、個人情報の基礎知識や個人情報漏洩事故とはどのような事故なのか、事故を防ぐにはどうすべきなのかを学びました。
弊社でも個人情報を取り扱う場面が増えてきているのですが、Pマーク認証取得のメリットは大きく4点あるそうです。
1.第三者機関から認証されるため、取引先から信頼を得ることができる。
2.Pマークを取得した取引先とスムーズに契約が結べる。
3.個人情報の保護体制の強化・情報漏洩防止の強化。
4.社内の個人情報取扱への注意喚起・意識向上につながる。
受講後には確認テストを行い、研修報告書を提出。
お客様、企業様との信頼関係を構築し続けられる企業であることを皆で再確認し合いました。
公開日: 2023年2月21日 10:17