標準仕様
木村建設 住宅事業部では高い耐震性能、高気密高断熱の家づくりを基本に、設備・仕様についても快適性、高いデザイン性、サスティナブル性(メンテナンスを行うことで永続的に使用可能な性質)をテーマに厳選しております。
■アトリエのある仲良し家族の「つながる」家
ママはデザイナー。
まだ小さい子供たちがリビングで過ごす様子を、キッチンからもアトリエからも見渡すことができその気配は2階へも吹抜けによってつながっています。
【ポイント】
2階のプランヒアリング当初、お客様は家族の人数分の個室のあるお部屋を要望しました。
「小さな子供たち二人を、ママがどこで仕事をしていても見渡せるようなリビングなら2階もつなげてしまおう」というアトリエ建築家の提案で、吹抜が加わった家。
子供たちに個室が必要な時期ってほんの数年。必要な時がきたらお部屋にできる吹抜けです。
バルコニーに出るための通路は、グレーチングという鉄の格子状の仕上げ。吹抜けの要素を残したまま床でもあって、そこがまたこの家のポイントとなっています。
■ステンドグラスとさわやか空間の家
自然に囲まれた環境に合わせ、別荘や山間のペンションをイメージしたお家です。
高低差を活かして建物としては3層になった外観がひときわ印象的。
別荘と家をイメージしてプランニングされています。
【ポイント】
路地のようなアプローチの階段を上っていくと、お庭と開かれたリビングが同時に迎えてくれます。
外から見るインパクトとはまた別インパクトで二度目の感動が得られるお住まい。
開放的でありながら、落ち着いた色合いが民家のような居心地のよい空間に、都会的なスパイスがきいたインテリア。
土間に薪ストーブを完備したこのお家は、すべての人のココロをぽっかぽかに!!